あらすじ
村上春樹の「1Q84」は、2010年に発表された長編小説である。主人公の二人、爆弾魔である男性と、彼が守る女性の生活が壊れ、二人は違う現実世界「1Q84」に取り残される。そこでは、二つの月が見え、不気味な宗教団体の存在が確認される。
感想
「1Q84」は、村上春樹独自の文体により、非現実的な雰囲気が強く感じられます。実は、この小説は三部作で構成されていますが、一巻を読み終えた時点でもう既に、十分に世界観に引き込まれています。
主人公たちの状況や、不均等な現実の描写によって、どこか異常とも言える雰囲気が漂っています。また、こうした中にも抜群に緻密に描かれたキャラクター達の掌握が更にストーリーを味わい深くさせます。
様々な伏線や、細部にまで及ぶ描写は本当に凄まじく、物語の世界に没頭してしまいます。全体を通して、物語の中で繰り広げられる事件や登場人物等全てが意味を持っている様子もたっぷりと感じることができました。
まとめ
「1Q84」は、一度読み始めるとノンストップで読み進めてしまうような、完璧な世界観に溢れた長編小説です。村上春樹の独特の文体に慣れれば、楽しめる一冊になっているでしょう。
コメントを残す