はじめに
『少女と神話の研究』は、杉本 芳生(すぎもと よしお)氏による書籍である。本書は、誰しもが抱く「少女像」について掘り下げ、世界の神話や文学において少女像がどのように描かれ、語られてきたかを考察している。
内容
本書は全12章から構成されており、少女にまつわる神話や文学作品が紹介される形式で展開されている。各章のタイトルは「少女と人魚」「少女と竜」「少女と熊」といった、少女と動物や怪物が関わる物語が扱われることが多い。
杉本氏は、ただ神話や文学を紹介するだけではなく、各作品における少女像の意味や役割、作品としての性格を詳しく分析している。例えば、少女と竜の章では、竜に育てられた少女が散文詩「あわれみの海」において、死を覚悟しながらも自由を求める姿が描かれていることを指摘。そして、少女像が、人間や世界とは何かしらの関係を持ちつつも、突破口としての役割を担っていることを述べている。
感想
本書は、読者が持つ少女像に対する偏見やイメージを深め、広げるための書籍として非常にためになるものである。杉本氏の分析は深く、読み物としても非常に面白く、神話や文学に興味のある人には特におすすめしたい。
まとめ
『少女と神話の研究』は、少女像についての研究書というよりも、神話や文学作品の解説として楽しめる本である。少女像に慣れ親しんでいる人にとっても、そうでない人にとっても、読んで得るものが多い一冊となっている。
コメントを残す