概要
「青い鳥を探して」は、アイルランドの詩人ヴァレリー・カーナンの詩集です。自然や宗教、愛、祖国などをテーマにしたさまざまな詩が収録されています。
感想
まず、詩の選択が素晴らしいと思いました。自然や宗教、愛、祖国といった普遍的なテーマに加え、アイルランド独自の文化や伝統がしっかりと反映されている詩もあります。特に「ハマナッシュ」という詩は、アイルランドの伝統的な民話に基づいていて、とても心に残りました。
また、詩の言葉選びや韻律がとても美しいです。英語の詩集を読むのは初めてでしたが、その美しさに感動しました。詩の解釈は人それぞれだと思いますが、私は「こういう気持ちになった」というような感想を持ちながら読むことができました。
ただ、英語力に自信がない人は、翻訳版の詩集を読む方がいいかもしれません。私自身、ヴァレリー・カーナンの詩は初めて読んだため、一部の単語や表現が分からなかったときは辞書を引く必要がありました。
まとめ
「青い鳥を探して」は、アイルランドの詩人ヴァレリー・カーナンの素晴らしい詩集だと思います。自然や宗教、愛、祖国など、普遍的なテーマに加え、アイルランド独自の文化や伝統がしっかりと反映されている詩もあります。英語力に自信がある人には、是非オリジナル版を読んでもらいたいと思います。
コメントを残す