『きのう何食べた?』レビュー

あらすじ

「きのう何食べた?」は、同性同士のカップルである主人公・田中洋介と山田たえの日常を描いた漫画作品です。主に料理に関する話が展開される予定だったのですが、とにかく専門用語がハンパじゃない!普段から食べるもの、買い物する場所から職業にいたるまで全てにおいて同性愛者であることをあまりにも当たり前に描いているのが感動的で、心地よくなる作品に仕上がっています。

感想

この作品はとにかく食にあふれています。主人公たちは日常的に美味しいものを食べ、時には自炊して料理を披露し合ったりします。田中と山田という2人はとても魅力的なキャラクターで、その人柄や性格が料理や食べ物と共に描かれているのが楽しいポイントです。また、同性愛者であることが描かれることで、日常の幸せのあり方や恋愛感情で同性愛者を描きつつ、普遍性があります。

総評

全体的に「きのう何食べた?」は、食文化に対する深い愛情と心暖まる人々の物語が描かれています。同性愛者の描写もありますが、時には社会を風刺するような描写もあり、読んでいて非常に楽しかったです。隠れた名作。大変おすすめします!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です